
なんで気がつかなかったんだ! カーシェアで登山口までは車中泊が快適という結論。
昨年、あれだけの山行をしていて、なんで気がつかなかったんだろう・・・車中泊が快適という結論。 早く登って、早く降りてきて、早く帰りたい...
今日の人気記事
昨年、あれだけの山行をしていて、なんで気がつかなかったんだろう・・・車中泊が快適という結論。 早く登って、早く降りてきて、早く帰りたい...
東京は雪です(笑) もう止んできましたが、寒いよ〜 桜も縮こまって、開花が遅れそうな(笑)
日月はスキー合宿でした。 1年ぶりに会う甥っ子は大きくなっていて、スノボもうまくなっていました。 スキーに転向してよかった(笑) ス...
去年からはじまった、甥っ子との雪山合宿するという名目の帰省。 こういうイベントでもないと帰省する理由もなく…… 去年はスノボにチャレ...
本日はパコーンと、雲一つないスッキリとしたお天気。 風はピリッと冷たかったですが、この寒さもお終いでしょうね。 「東京でサクラが開花...
これは買いですよ! 7ヶ月前の話だ。 お風呂上がりの乾燥肌がきつくなってきたので、ビタミンCで塩素を中和するシャワーヘッ...
登山トレーニングの一環でロードバイクを譲ってもらった。 ロードバイクを公道で乗るには足りないグッズが多々ある。 ロードバイク初心...
12年前に『死ぬ前に富士山に登っておこうよ』と登ったメンバー。 今年は『涸沢に行ってみようよ』となった。 キャンプはしたことあるけど...
3ヶ月ほど登山から離れてましたが、やっと再開しました~ 天気もよく、開けている山頂なので、富士山をみながら早めのお昼ご飯。 下山道に...
狭山でスキー練習。 去年はスノボでこけまくっていたけど、スキーは身体が覚えていた! 25年ぶりだけど、道具が進化してるなぁと。滑りや...
登山と登山グッズ購入の記録を、少しずつ公開します。 昨年はブログ更新がすっかりやる気を失っていた(笑) 振り返りながら、どこもよい山...
いつもは撮りためたドラマのCMは飛ばしてしまうんだけど、スキップボタンを押そうかと思ったら、みたことのある風景が!! 多部未華子さんの...
やっとわたしの中で冬が終わった気分(笑) 寒くて寒くて生ける屍のように生きてましたが、復活! ゾンビじゃないよ?(笑) 来週は妹&甥...
登山用のザックに夢と希望と骨格模型を詰めて(笑) 2週連続の京都。 20度越えかぁ……なに着ていこう(笑) 来週はバージョンアップ...
本日3月3日は、かたこり整体院生誕祭&○○療法の日。 20代のぺーぺーで開業して、今年で40歳ですよ(笑) 去年の今日も雲一つない快...
28年ぶりぐらいに、けん玉してみた。 ドハマりして結構やっていたけど、すぐに飽きてやめてしまった覚えが(笑) 昔の感覚っ...
ブログも放置で、基本的に仕事するか寝るか・・・ 寒くて、山に行く気合いもなく・・・今年こそは冬山デビューしようかと思ったけど、やっぱり...
昨年は足半関連でテレビや雑誌に取り上げてもらいましたが、今度は整体師として。 1月20日発売のリンネル 2018年3月号に掲載されます...
これを試してみたら、簡単すぎて、驚くほどに美味かった。 まな板を使わないのも素晴らしいレシピだなと。 焼肉のたれを入れてから水を入れ...
2018の年賀状はスゴかったなと感動した話。 偽造防止のマイクロ文字で話題になっていたけど、よくみるとたくさんあったわと。 干支集合...