12年前に『死ぬ前に富士山に登っておこうよ』と登ったメンバー。
今年は『涸沢に行ってみようよ』となった。
キャンプはしたことあるけど、登山のテント泊は初めて。
この日のために、道具を揃えて、トレーニングしてきたけど、それでも最後の登りはきつかった(笑)
きつかったけど、涸沢カールは行く価値がある。
それほど素晴らしい場所でしたよ。
涸沢カールについて
☆駐車場・沢渡駐車場
※お盆の中央高速の渋滞を避けるべく4時に八王子から高速に乗って、8時頃に沢渡駐車場に到着。
駐車場は道沿いに複数ありますが、一番奥の最後の駐車場にギリギリとめられました。
夜中に走って、沢渡駐車場で仮眠とるぐらいが安心かも?
6人で行ったので、沢渡駐車場からタクシーで上高地バスターミナルまで移動。
☆コース
1日目
上高地バスターミナル→明神橋→明神館→徳澤園→横尾
2日目
横尾→本谷橋→Sガレ→涸沢ヒュッテ
3日目
涸沢ヒュッテ→Sガレ→本谷橋→横尾→徳澤園→明神館→河童橋→上高地バスターミナル
1日目 山行 4時間18分
2日目 山行 3時間15分
3日目 山行 5時間36分
合計距離: 32.47km
最高点の標高: 2322m
最低点の標高: 1510m
累積標高(上り): 1730m
累積標高(下り): 1728m
テント泊の準備
日帰り登山しかしていなかったので、テント泊装備をいちから揃えた。
総額はいくらなんだろ?・・・気にしないようにしてますが、かるーく10万は超えたかなぁと(;´ー`)
装備品は別の記事でまとめますね。
装備品
【ザック】グレゴリーの最高傑作バルトロ65を買ってみた
【テント】プロモンテ・VL26(2017年モデル)を買ってみた
食糧
道中や涸沢カールは山小屋が充実しているので、食事は基本的にお金で解決しようと(笑)
ラーメン・カレー・ご飯・フリーズドライの味噌汁、コーヒーぐらいですね。
パッケージは取って、ラップで包んだりして、ジップロックにひとまとめ。
ザックの総重量は食料、水込み込みで15kg
せっかく行くから星の写真を撮りたいと持っていった撮影機材が2.5kg
結局天候がよくなくて、撮れなくて、無駄になった荷物(笑)
次からは持っていかない・・・そうすると、13kgは切るからかなり軽量。これならたいがいのテント泊はいけるかなと。
初日
早朝4時に八王子出発ということで、八王子のサウナに前泊。
高速は渋滞もなく、順調に到着。
駐車場もギリギリセーフ。
バスターミナルは多くの登山客で賑わっていた。
アルプスは人気なんだなぁと。
河童橋は観光客もたくさん。
初日はハイキング。
明神。
横尾までは平坦な川沿い歩き。
2010年あたりから自転車の乗り入れを厳しくしているみたいな。
電動MTBの貸し出しとかしたら、すぐに借りるのに(笑)
とにかく長い・・・
徳澤園のテント場。ここを最終ゴールにしてもちょうどいいかもみたいな。
部屋をリニューアルした徳澤園。高級山小屋みたいな。
ここでお昼ご飯。
お金の力でビール。
カレーそば。
本日の宿泊場所の横尾に到着。
ビールが冷え冷え。
テント設営。
めっちゃ天気よかった。
またビール。
キャンプといったら焼肉でしょうと。
日が落ちてきた。
夜が更けてきた。
夜中は星が綺麗だったけど、星撮りはせずにボーッと眺めていた(笑)
2日目
朝ご飯は各自。
屏風岩・・・ここをクライミングする人もいるみたい。
昨日のハイキングと打って変わって、ここからが登山。
本谷橋。水が綺麗でした。
樹林帯を抜けてくると山が迫ってくる。
ガレたところもあるけど、ちゃんと整備された道。
ペースが速かったからか、後半はバテちゃった(笑)
なんとか涸沢ヒュッテに到着。
これが写真で見たテント場か!
左の設計もスゴいなと。もう8月なのに雪!!
岩だらけのどこにテント張るの?みたいな感じだけど、意外と近くに行くとそこかしこに平らな場所がある。
さらに居心地をよくするためにコンパネ板(1枚1泊500円)をレンタル。数に限りがあって、地味に重い(笑)
テントからは目の前の奥穂高岳などがみえる贅沢空間。
フラフラと売店に。
気になっていたラーメンを食べてみた。
中もキレイに使われていて、岳コーナーが。
プラプラと散歩。
パノラマコースというポップな名前とは裏腹に、結構厳しいコース。
真夏なのに涼しかった。
またビール
カレーで夕飯。
のんびりテントで過ごすだけ。
軽く昼寝したり、漫画を読んだり。電子書籍は便利。
夜は霧が出て、テントのあかりが幻想的。
朝靄の中、起床。
またカレー。
昨日はおでんが売り切れだったので、これだけ食べて帰ろうと。
小雨が降ってくる。
本降りになる前に帰ろうと。
徳澤園でまたカレー。
美味しいとウワサのソフトクリームも完食。
気温差で川に霧が幻想的。
足にマメができちゃって、我慢できずにサンダルに履き替え。
もう少し早めに変えればよかったなと。
最後の1時間は雨の中。
やっと着いた〜と。
涸沢をベースキャンプに涸沢岳、奥穂高岳、北穂高岳とか登る人も多いけど・・・
涸沢カールを往復しただけでヘトヘト。まだまだ登攀力がないなと痛感。
ザイテングラートとか高度感が半端なさそうだし、生きているうちに登れるのかな?と(笑)
今度は紅葉の柄沢に行ってみたい!!
■使用カメラ&レンズ
Nikon D750 / AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED / NIKKOR 58mm f/1.4G