【自宅改造計画】その3 ディアウール×パンチングボード=登山グッズ収納スペース

山の登るたびに、登山用品店に行くたびに、モノが増えていく(笑)

RoomClipにいい感じの登山グッズ収納スペースがあって、35さんも似たようなのを作っていたので真似してみました。

「以前より少し充実させました! でもその分ほかが手薄になるという…( ;`Д´)...」YUNTaのインテリア実例。
この家に引っ越してから絶対に自分で作ろう!と思っていたのがディアウォールと有孔ボードを使って作る収納でした。ブログには書かなかったけど越して間も無く作り、...

材料

2017 0508 40044

1.固定する器具(ディアウール)
2.2×4材 2本
3.有孔ボード 4mm×910mm×1830mm 1枚
4.棚板 シナベニア 300mm×910mm 2枚
5.棚受け金具
6.木ネジ

ディアウールの説明では、天井の高さマイナス45mmとありますが、どうやら40mmの方がいいみたい。

付属の調整板もついているので、もしユルユルでも調整がきくので、ネットの情報を信じて、マイナス40mmでカットしてもらいました。

2m越えなので、カーシェアでMV200のミニバンを借りて、ホームセンターに(笑)

2017 0508 40045

超カンタン・・・垂直方向にはめっぽう強いです。耐荷重74kgはダテではない。

水平方向はカンタンに動きます(笑) 突っ張っているだけなので・・・

2×4材を微調整して、パンチングボードを取り付け。

計りもせず、水平もチェックせず適当にフシがみえなくなる高さに(笑)

棚板も適当(笑)

2017 0508 39989 2

現場監督様(笑)

その結果、なんと下にフェローズのバンカーズボックスがピッタリ(笑)

2017 0508 40047

肝心のパンチングボード用のフックを買い忘れたまま・・・今日はここまでとなりました。

天井側にもう一つ棚を作ってもいいかな〜荷物次第で自由に変えられる。

棚板はケチってカットしなくていいサイズのシナベニアにしたので、わずかにたるみが・・・そうかぁ、たるむのか(笑)

1×4材を2枚連結して、棚板にしてもオサレだったかなと。

日曜大工初心者なので、いい勉強になりました。

ホームセンターに売ってなかったけど、固定する器具はラブリコの方が楽ちんだったかなと。

Walist05

3本まとめて連結できるウォリストって製品もありました。

今回は塗装なしで作りましたが、塗装してアンティーク風にしたり、アイデア次第でいろいろ出来るのが便利ですね。

賃貸物件にもやさしいので。

832a7fad861341be259f9aad8af7040c3f3d96ca

ガチャ棚で高さの変えられるキャットタワーも(笑)

スポンサーリンク

フォローする