バンナイズ・帆布のカメラ用ハンドストラップ
バンナイズ・帆布のカメラ用ハンドストラップを買ってみた。肩掛けストラップもいいんだけど、冬場のモコモコした服装のときは邪魔。鞄から出して、サ...
今日の人気記事
                    バンナイズ・帆布のカメラ用ハンドストラップを買ってみた。肩掛けストラップもいいんだけど、冬場のモコモコした服装のときは邪魔。鞄から出して、サ...
                    GF1はISO1600固定で、モノクロ撮りが一番いいかも。カラーは設定が沢山あるけど、どうもEOS Kiss X2のようにはならない。。。や...
                    『はいはい、いってらっしゃーい』・・・『年明けに〜』到着して、すぐにラーメン屋に。二郎インスパイア系でした。。。ヤバイ量でした(笑)みーちゃ...
                    Aki-Asahi.comさんで【GF-1貼り革キット】をゲット。送料込みで1600円は超良心価格!いや〜、超カッコイイわ〜(自己満足)あと...
                    昨夜はちょっと早めに終わったので、新宿に散歩。小田急がクリスマスカラー?になっていたので、ダイナミックアート設定で撮ったら、えらいことになっ...
                    まだまだ勝手がわからない。なんとなく設定を変えて、撮っています。というか、説明書読めよって話ですが(笑)今のところ大満足のレベルですね。
                    ぼうや、知ってるかい?世の中にはレンズ沼っていう、底なし沼があるから気をつけるんだよ。うん! 気をつけるよ!(・∀・)EOS Kiss X2...
                    
            刻刻これはヤバイ。あの伊坂幸太郎もオススメの漫画。1巻で読むのをやめてはいけない。2巻から謎が解けはじめ、ドンドン物語に引き込まれていくが3...
                    近所には【赤】がないことに気がつく・・・紅葉の真っ赤な赤がみたいけど・・・明日休みだから、どこか行ってみたいけど。。。。。。。。。引きこもり...
                    これはオレ(笑)
            いじめ指導の実践方法 中学で指導部長をしております。いじめが起きた場合の対処は、このようにしています。長年の経験から得たものですが、「効果大...
                    親父の定年にあわせて、実家を大幅リフォームするらしく、亡くなった父方のじいちゃん(松田朝吉)のアルバムをあさってみたところ・・・ひいじいちゃ...
                    EF50mm F1.8IIで遊んでみました。50mmレンズはフルサイズ機では標準レンズといわれるだけあって、昔のフィルムを思い出させる使いや...
                    EOS 5D Mark II + Carl Zeiss Flektogon 35mm F2.4で撮ってみました。 マニュアルレンズもい...
                    EOS 5D Mark IIとEF24-105mm F4L ISの組み合わせは、色がコッテリですなぁ〜ここのブログにアップすると、サムネイル...
                    去年、EF70-200mm F4L IS USMのモニターに当選して・・・以来、1年応募しても当たらず・・・キヤノンフォトサークルの年会費は...
                    28日に棒ノ嶺(棒ノ折山)に行ってきました。午後から秩父の友人宅でバーベキューだったので、午前中にサッサと登ろうという計画。飯能駅に6時半集...
                    先日歩いた、山手線一周耐久ウォーキングの記録。めっちゃキレイな朝焼けの中を出発。朝焼けって天気が崩れる兆しだったような・・・刻々と変わるのを...
                    一時期、流行った力士シールっぽいやつなのかな?なんかうちの近所のあちこちに貼ってある。ちょっと怖い(笑)ここにも!右下の切れちゃってますが、...