命を長くしてもらっているなと思います
ナニかがよくなったというのもうれしいですが、こういう感想は治療家冥利に尽きますね。あそこが、ここが、というより、一時でも楽に生きられればいい...
今日の人気記事
                    ナニかがよくなったというのもうれしいですが、こういう感想は治療家冥利に尽きますね。あそこが、ここが、というより、一時でも楽に生きられればいい...
                    人生の大事な一時を一緒にさせてもらった戦友(笑)という感じがします。ベイビーも元気に育っているみたいなので、20年後には患者さんで来るのかな...
                    お腹(内蔵)と腰痛は関係ない、みたいに思っている方が多いですね。解剖の断面図なんかを見ても、お腹(内蔵)と腰を分断する、ベルリンの壁のような...
                    毎日ツライのはツライですね。少しでも【楽】と思っていただければ幸い・・・相性なんかもあるので、うちでまったく変化しない人もいますが(苦笑) ...
                    姿勢コーチングといっても、特別なことをやっている訳じゃないんですけどね。楽な姿勢で暮らしましょうね、というだけです。昨日の常識は、今日の非常...
            朝起きたときに首が痛い、肩が重い、腰が痛い・・・これらの症状がある場合で、テンピュール枕を使っている方はすぐに使用をやめてみた方がイイですね...
            こちらのオススメからいただきましたー誰かわかりませんがありがとうございます!その場しのぎではなく、本当の意味で体が楽になります。疲れにくくな...
                    これを書いてもらうまで、トーク目的が4割とはつゆ知らず(笑)別にやましいことはないですよ! この方は人妻だし(笑)まぁでも、わたしは多趣味な...
                    整形外科で【僧帽筋部分損傷】と診断されたが、整体を受けても大丈夫?という問い合わせのメールから始まりました。詳しい状況を聞くと、フラメンコを...
                    10/17に急な電話でしたが、たまたま空いていたのですぐに来てもらいました。朝起きて、ちょっと痛いぐらいの寝違いに気づき、シャワーを浴びて温...
                    平石さんは開業当初の、激暇なときから来ていただいている思い出深い患者さんです(笑)今回は、左足首が痛いということで来られました。腕からサクッ...
                    1992年生まれです・・・「ウゴウゴルーガ」とかやってた年に生まれたのかぁ(笑) しらねぇだろうな(笑)某高校バレーボール部の監督(体育の先...
                    松原さんは以前一度来院されてから、久しぶりの来院でした。以前来たときは、そんなこと言ってなかったのですが、突然アゴが開きづらくなってしまった...
                    吉井さんもかなりよくなっているのですが、予防による健康の維持、みたいな感じで定期的に通われています。うちはこちらから定期メンテナンスを勧める...
            載せるの忘れてました(謝)松田 俊輔 大先生 金曜日はありがとうございました。 施術の後は毎回そうではありますが、今回は特に、すっきり爽快感...
                    踏み込むと右足首が痛い、右膝も痛いとのことで来院。結構カンタンでした。いつもの手から、アッサリと動きも回復。あとは股関節のロックを外して、終...
                    誤解なさらずに、近所の方なので(笑)毎回来る度に、もの凄く喜んで帰られます。代々木上原からは離れませんから、ご安心を(笑)
                    芳賀さんは2007年の5月に初診で、その時は腰痛(左側)で来られました。とにかく構造をあわせてもすぐに戻ってしまう(泣) 胃の緊張が半端では...
                    中嶋さんは今年の6月に初診で、その後来ていませんでした(泣)4日に突然の予約メール。メールは3日前以上なんですが・・・希望の時間帯が埋まって...
                    本日初来院。さっぱりコースでしたが、わかりやすくカラダがねじれていたので元に戻すのはカンタンでした(微笑)肩こり(左肩甲骨辺り)、左の腰痛、...